新型ステップワゴンと86
こんにちは。こんばんは。どすこい父です。高速道路を走った後は、結構車のバンパー部分が汚れますよね。特に山間部の高速道路では大量の虫が当たることがあります。 この虫の死骸を発見したら、すぐに洗車を心がけています。 【洗車時に気を付けるポイント…
こんにちは。どすこい父です。新型ステップワゴンを通勤車として使っている妻に、最近のステップの感想を聞いてみました。 妻「特に問題ないけど、CD入れたら録音するやつ、あれがちょっと不満」と。 純正ナビについているミュージックラック(MusicRack)の…
こんにちは。こんばんは。どすこい父です。今日は新型ステップワゴンの助手席側サイドミラー=耳たぶミラーについての感想です。正直、最初からデザイン的にどうなの?とみなさんも思いますよね!デザインが良くなくてもそれなりの効果があればいいのですが→…
こんにちは。こんばんは。今冬最強の寒波ですね。こちらは夕方から雪が降ってきました。すごい風と雪です。 今日は、新型ステップの1か月点検と、冬用タイヤへの履き替えです。 Dラーさんに車をあずけ取り付けてもらいました。 財布に余裕があればダンロップ…
こんにちは。こんばんは。新型ステップワゴンの2列目シートは、子供たちが一番座る機会が多いと思いますが、我が家の中学生の娘と小学生の次男の様子はこちらです。 シートバックテーブルにジュース・屋台で買った韓国のチーズ入りホットドックと綿菓子?を…
こんにちは。こんばんは。どすこい父です。 新型ステップワゴンの素人DIYコーティングをして、初めて雨が降りました。 さっそくどのくらいの効果があるのか?ご紹介します。動画はTwitterから。twitter.com 小雨でも雨がツルツル滑り落ちています。 すごい!…
こんにちは!こんばんは。16年間乗り続けたステップから買い替えた理由とは。 3代目ステップワゴンから新型ステップに買い替えた理由とは? 決定的だったのは、去年の夏ごろのことです。 現場に行くと交差点に動かなくなったステップが1台。もう事故車状態。…
こんばんは、どすこい父です。3代目ステップワゴンから6代目ステップに乗り換え3週間経った妻の気になる一言は。 「前に比べて、音が外に聞こえる」って。 そう言われれば、確かに、3代目と比べて音漏れがちょっと大きくなった気がします。 もちろんボリュ…
新型ステップワゴンが納車され3週間が経ちました。 妻に「慣れた?」と聞くと、いろいろ感想を言ってくれましたので一つ紹介します。 妻「オートブレーキは慣れた。信号待ちで足を離せるようになった。ちょっとした荷物を取ることができるようになった。でも…
こんにちは。どすこいで父です。3連休中なので、新型ステップワゴン納車後、初めて洗車しました。 みなさんは洗車は業者さんに頼んでいますか?私は、納車から一か月以内にキーパーラボのEXコーティングをやってみようか、やっぱ高いし、やめようかで悩んで…
ボタン式シフトレバーはあり? ボタン式シフトレバーが採用された新型ステップワゴン(e:HEV)は、動画サイトで「ボタンの位置が悪い」とか「勘違いしそう」「間違えそう」「使いずらそう」「事故しそう」と批判的な意見がありましたが、納車から2週間たった…
最近のファミリーカーは2列目シートが充実してます。 特に新型ステップのプレミアムラインは、2列目にシートヒーターあり、オットマンありと至れり尽くせり。シートに座っているのは小学4年生の次男。 子供にとって、広さは十分ですね。大人も余裕です。 今…
新型ステップワゴンの購入後の子供たちの反応を紹介します。 新型ステップワゴンの購入後の子供たちの反応を紹介します。 小学4年生次男の反応は ホンダさんありがとう! 【購入したグレード】 ステップワゴン e:HEV SPADA PREMIUM LINE価格:3,846,700円+…
あけましておめでとうございます。 2023年が始まりました。 今年も子育て頑張りましょう。さて、平成18年から16年間、毎日乗ってきた3代目ステップワゴン。 走行距離は22万キロを超え、故障だらけで、そろそろやばいかなと思っていたところ、ホンダから新型…
最近、ブログに熱中するあまり、外の仕事をしなくなりました。 これではいけないと反省し、今日は久しぶりに愛車の洗車をしました。 汚れを落としながら、 「洗ってやれなくて、ごめん」 「ガレージを作ってやれなくて、ごめん」と愛車に謝りました。 忙しか…